麻取の仕事

麻薬取締官(捜査課)の1日のスケジュールを解説

麻薬取締官の1日のスケジュールってどんなだろう?

この記事では、こんな疑問にお応えします。

薬物犯罪捜査に従事する麻薬取締官のスケジュールは、人によって全く違います。

相手がいる仕事なので、相手に合わせなくてはならないからです。

そうは言っても、それでは全くイメージできないと思いますので、スケジュール例を挙げて解説します。

麻薬取締官の1日のスケジュール

麻薬取締官の仕事を大きく分けると、

  • 逮捕前の内定捜査段階
  • 逮捕後の事件処理段階

に分けられます。

内定捜査段階

密売人を内偵するAさん

9:00  出勤

9:00〜12:00

前日の内定捜査の結果の報告書を作成

前日の犯人の行動を報告書にします。

いつ、どこで、どんな行動をしたかを書類にまとめます。

12:00〜12:30

食時

12:30〜15:00

前日に密売人と接触した「客」の家の確認捜査

15:00〜

密売人の家付近で張り込み

対象が家から出てきたら、尾行を行う。

薬物密売行為の確認、客の特定

22:00  事務所に戻り、帰宅

 

薬物密輸組織員の行動確認中のBさん

 

7:00 出勤

8:00 空港へ移動

9:00 〜

犯人の入国を確認。

ひたすら尾行

(立寄先や会った人物を確認)

対象がホテルに入ることを確認

【夜は車中泊(交代で張り込み)】

翌朝

対象がホテルから出ることを確認

ひたすら尾行

(立寄先や会った相手を確認)

対象がホテルに戻ることを確認

【夜は車中泊(交代で張り込み)】

翌朝

対象がホテルから出ることを確認

対象が空港から出国

18:00 事務所に戻り帰宅

こんな感じで、1度内偵を始めたら、帰れない時もあります。

逮捕後の事件処理段階

犯人を取調中のCさん

8:30 出勤

9:00 〜11:30

拘置所に移動して取調べ

11:30〜13:00

昼食、午後の取り調べの準備

13:00〜16:30

取調べ

17:00 事務所に戻る

17:00〜19:00

取り調べ結果の報告と明日の取り調べの準備

19:30  帰宅

取調べをしていると、1日のスケジュールは決まってきて、毎日こんな感じになります。

麻薬取締官のスケジュールは人それぞれ

 

このように麻薬取締官のスカジュールは、従事している仕事によって全く異なります。

相手がいることなので、どうしても「不規則になりがち」です。

ただ、ルーチン業務は少なく、日々、考えながら仕事をする必要があります。

つまり、能動的ではなく主体的に仕事をするので、効率の良い捜査を考えるのは大変ですが、面白いです。

また、何日も張り込みをして、犯人を逮捕した時の達成感は、なんとも言えません。

「自分の頭で考えて捜査し犯罪組織に立ち向かう」

これが麻薬取締官の仕事の面白さでもあります。

-麻取の仕事

© 2024 マトリの仕事